Information マルベリーハウスからのお知らせ

2025.08.26

【 懐憶の家 】郷愁を呼ぶ 和瓦と杉板外壁の住まい | 完成見学会【 9.27 – 28 】

【 懐憶の家 】郷愁を呼ぶ 和瓦と杉板外壁の住まい | 完成見学会【 9.27 – 28 】

伝統の美しさと暮らしやすさを兼ね備えた一邸。今回見学いただける「懐憶の家」は、まさにそのような住まいです。

重厚な和瓦の屋根が空へと伸び、外壁には素朴な表情をもつ杉板をあしらいました。年月を重ねるほどに深みを増す素材の組み合わせが、懐かしさと温もりを漂わせ、訪れる人に郷愁を呼び起こします。

四季折々の景色を背景に、自然と調和する佇まい。現代の快適性を備えながらも、どこか昔の日本家屋を思わせる安心感に包まれます。豪奢ではないけれど上質な空間をぜひ実際にご覧ください。

 

【見学会詳細】

住所:浜松市浜名区
開催日:9/27(土) 28(日)
時間:9:30〜18:00(各回2組まで)

※ 詳しい住所はご予約後にお知らせします。以下のフォームよりご予約ください。

 

> 予約フォームはこちらをクリック <

 

 

懐憶の家 チェックポイント

 

■ ワンランク上のクオリティ

断熱性能にしてUa値0.27の高い性能値に加え、気密性能を表すC値は0.18、冬の床下エアコン・夏の小屋裏エアコンによる全館空調や、国産JAS無垢材を使用したピン工法による耐震等級3(許容応力度計算実施)の取得など、耐震・断熱・耐久性・快適性などあらゆる要素を高いレベルで実現しました。その上質感や安心感、そして心地よさを、実際に体験いただければ幸いです。

 

■ 職人の技を存分に生かした内装

マルベリーハウスでは既製品はほとんど使わず職人さんによる手づくりが基本です。
造作家具工事、製作建具など、住むほどに愛着が増し、長く大切に使っていただけるものです。

 

■内装材には本物の素材を使用

マルベリーハウスでは経年美化を楽しめる本物の素材を使用しております。
シート貼りなどの経年劣化していく新建材は使用していません。年々減点されていく家ではなく、年々加点されていく家がマルベリースタンダードです。

 

■シンプルな使いやすい間取り

子供室はあえて仕切らず子供の成長に合わせてフレキシブルに使用できるように工夫しました。家族収納も、用途に合わせて大工さんによる造作工事で空間にピッタリ合わせてつくっています。

また、リビングと一体になった書斎はリモートスペースとしても使用可能。現代の働き方にも対応しております。

 

■家の中に “好き” をつくるタイル

キッチン横、洗面、トイレに奥様の好みのタイルを貼っています。タイルは意匠と実用性を兼ねた優れた素材です。気に入ったタイルを毎日眺めることで日常生活に潤いを与えてくれます。

 

< マルベリースタンダード > を目指して。

性能とデザイン、どちらに重心を置くということではなく両者をバランスよく融合し、永く健康的に安心して住んでいただけるように設計、施工するのが建築会社の使命だと思っております。

土地選びから始まり、敷地環境を読み取り、お施主様の要望を聞き取りして建物の配置、部屋の取り方、窓の位置など総合的に考え形を煮詰めていく。そこには時間を惜しまずお施主様と共に作り上げていくのがマルベリースタンダード。

お施主様の想い、私たちの想いがシンクロしてはじめていわゆる「いい家」になると思います。いつの時代も変わることのないマルベリースタンダードを体感ください。

 

(建物情報)

家族構成 大人2人、子供1人
土地面積 322.68㎡ 97.61坪
1階床面積 57.97㎡ 17.54坪
2階床面積 52.17㎡ 15.78坪
延べ床面積 110.14㎡33.32坪
仕様等 Ua値0.27W/㎡K
C値 0.18
耐震等級3(許容応力度計算)
認定長期優良住宅
設計性能評価
建設性能評価
BELS評価
第3者機関ネクストステージ10回監査

 

 

【見学会詳細】

住所:浜松市浜名区
開催日:9/27(土) 28(日)
時間:9:30〜18:00(各回2組まで)

※ 詳しい住所はご予約後にお知らせします。以下のフォームよりご予約ください。

 

> 予約フォームはこちらをクリック <